blog

協会公式ブログ

施術のチェックポイント<1>臀部・鼠径部の痛み

施術のチェックポイント<1>臀部・鼠径部の痛み」

今回は、施術のチェックポイント<1>臀部・鼠径部の痛み」をお伝えします。

どの関節も骨と骨は均一の隙間を保った状態で動いている。

股関節も例外ではありません。その均一のはずの関節の隙間が均一でなくなると、動きが制限され痛みが出てきます(–;)

なので、股関節のどの部分で関節の隙間が狭くなっているかを特定する必要があります。

関節の隙間が狭くなるのは「前」「後」「内側」「外側」どの部位でも起こります。

どこで狭くなっているのかは、お客様が痛みを訴える場所を聞いて特定しましょう(^^)/

お客様が痛みを訴える場所は?

1.臀部(お尻)が痛い

2.鼠径部(そけいぶ)が痛い 

3.大転子付近(股関節の横側)が痛い

4.大腿部(太もも)が痛い 

それぞれの、骨と骨の隙間の、どの部分が狭くなっているかをチェックする必要があります。

 1. 臀部が痛い場合(チェックポイント・股関節後面)

長く歩いたり、長時間立っていたりすると、臀部の筋肉がパンパンに凝ってくる場合は、

■ 大臀筋

■ 中臀筋

■ 小臀筋

(お尻の形を作っている一番表面の筋肉が大臀筋で、中殿筋→小殿筋と重なって着いているお尻の筋肉です。)

 

■ 深層外旋六筋

→(小殿筋と同じ深さにある深層筋、前回の「なぜ?股関節が痛くなるのか?その理由について」に説明あり!)

のどれか、もしくはこれら全部が緊張しています(–;) この場合は股関節の後側が狭くなっていると予想できます(^^)v

 2.鼠径部(そけいぶ)が痛い場合(チェックポイント・股関節前面) 

階段を昇る時やズボンをはくときに、片脚を上げようとしても上がらない(–;)

鼠径部が痛む場合は、

■ 腸骨筋大腰筋の停止部付近 (鼠径部、足の骨の付け根内側付近)

■ 大腿直筋起始部 (骨盤の前面足の付け根辺り)

の緊張やこわばりがあります。

 

この場合は、股関節の前側が狭くなっていると予想できます(^^)v

どこで狭くなっているのか?お客様が痛みを訴える場所を聞いて特定!仮説を立てて施術ができますね(^^)/

まとめ

臀部・鼠径部の痛みについて、それぞれの施術のチェックポイントをご説明しました。

次回は、「施術のチェックポイント<2>大転子付近の痛み・大腿部の痛み」についてお伝えしたいと思います(^^)/

 

認定講師:小林 俊彦