blog

協会公式ブログ

【 鵞 足 】(がそく)について

【 鵞 足 】(がそく)について

今回は、少し専門的な内容【 鵞 足 】(がそく) についてです。やっとここをお伝えする日がきました!

【 鵞 足 】は、膝の内側の痛みを改善するのに超重要ポイントの1つ!

色々お伝えしたいのですが、みなさん【 鵞 足 】ってどんな印象を持ってますか?

ガチョウだかアヒルだか知らんけど、あの漢字がやたら難しい鳥の足先に見えるってやつでしょ。

というのが僕の当初の印象です(笑)

 

さて【 鵞 足 】とは、縫工筋・薄筋・半腱様筋の下側(停止部)の腱が、脛骨内側上部の内側顆に着きます。

この3つの腱が上から順番に着いている形が、まるでガチョウの足のように見えるところから【 鵞 足 】(がそく) と、

名前がついています。

そして、少し詳しく調べてみると【 鵞 足 】には、〈浅鵞足〉と〈深鵞足〉書いてあるものがあります。

言葉の通り【 鵞 足 】には、浅い鵞足と深い鵞足が存在しています。

今回お伝えするのは、縫工筋・薄筋・半腱様筋からなる、浅い方の〈浅鵞足〉についてです。

〈深鵞足〉も超重要ポイントの1つなので、またいつかお伝えしますね。

 

さて、〈浅鵞足〉のイラストなどを調べていると、けっこう描かれているものにバラつきがあります。

腱の部分が、 

・一直線で描かれたり

・急カーブしてたり

・細く描かれていたり

・幅広く描かれていたり···

『いったいどれが正解なんだ?』と僕なんかは、よく思っていました。

でも、ここで大切なことは、どれが正解とかではなく、

縫工筋・薄筋・半腱様筋の腱が上から順番にそれぞれ別々に描かれているという点です。

 

つまり、この3つの腱は、別々の独立した腱としてバラバラに分けることができます。

膝の内側の痛みを訴える患者さんの場合、この3つの腱のどこかで腱と腱との境目が、くっついた状態で固まっています。

この硬くなってくっついてしまった腱を、一本一本、バラバラの状態に戻すことができれば

膝の内側の痛みをかなり軽減することができます。

 

実際の施術現場でも、鵞足部分の筋膜リリースだけで、膝の腫れがスーッと引いたことが何度もありますよ!

めちゃくちゃ効果が高い部分になるので、ぜひ〈浅鵞足〉丁寧に施術してみてください。

ちなみに、パーフェクト整体の筋膜リリースを知りたい方は、

筋膜・基礎のキ オンライン講座や筋膜リリースの勉強会などがあるので、ぜひ、検討してみてくださいね。

【筋膜・基礎のキ オンライン講座】:https://perfectseitai.co.jp/lp/present/

【基礎のキ・勉強会】:https://perfectseitai.org/schedule_cat/course01/

まとめ

【 鵞 足 】には、浅い鵞足と深い鵞足が存在しており、今回は浅い鵞足についてご説明しました。

次回は、「【 鵞 足 】の触診のコツ!」についてお伝えします。

 

認定講師:野々村 淳