blog

協会公式ブログ

ばね指 って、 どうやって治すの?(その2)

ばね指 って、 どうやって治すの?(その2)

こんにちは。滋賀県の認定講師の野々村です。

 前回から、 【ばね指について】お伝えしているので、その続きになります。

 ばね指を治せるようなるためには、まずは【敵(ばね指)を知る!】ということが、第1段階だとお伝えしました。

では、次のステップです。次に知らなければならないことは、 【 己を知る! 】ということになります。

己を知る・・・ 何だか厳しいことを言われそうですね(笑)はい!その通り!残念ながら厳しいことをいいますよ。ではここで質問です。

正確に手根骨に触ることができますか?

現在のあなたは、正確に手根骨に触ることができますか?

もっと正確にいうと、手根骨の月状骨・舟状骨・三角骨・有頭骨・有鉤骨・豆状骨をすべて触り分けることが出来ますか?

ばね指を治せるようになるには、重要ポイントの1つである手根骨を正確に触診できる!ということが、最低かつ絶対条件です。

『 え!? そんなに正確に 触り分けないとダメなの?』

はい!ダメなんです!

正確に触り分けれないと、ばね指には対抗できません。なぜなら、ばね指の症状があるときは、

 確実に手根骨のどこかでトラブルが起きているから!ここのトラブルを解消しないと、

 痛みやカクカクする震源地である、指先の関節や腱を上手く調整できません。

『そうなんだ・・・ 全然触れる自信がない⤵⤵⤵』とガックリしたそこの あなた! 焦る必要はありません。

僕も昔は・・

僕もパーフェクト整体を学ぶまでは、手根骨なんて全く触れなかったし、

 背骨と骨盤ぐらいしか意識していませんでしたよ。

 「手首の骨かぁ・・・いっぱい骨があって何だか複雑だなぁ。っていうか、名前も覚えづらくて 面倒くさいなぁ・・・

 まぁ、知らなくてもそんなに使わないから、覚えなくても大丈夫やろ!」などと、考えていましたよ!

(あぁ、恐ろしい)

そんな甘っちょろい考えをしているときに限って、

 『先生、ばね指って 何とかなりますか?』と、ばね指の患者さんが来院されたりするんですよね(笑)

そして、『僕のところでは、ばね指はちょっと・・・』と、返答することしかできず、なんだか自分が悪いことしたような

 何とも言えない空気が流れるんですよね。ばね指をちゃんと治せるように勉強していたら、

 患者さんをガッカリさせずに済んだはずなのに・・・(本当にこれでプロと言えるのか? )

と、自分の施術力のなさにガッカリしてました。

昔の僕のように、自分自身にガッカリしないためにも、まず大切なことは、自分が正確にコンタクトできていないこと!

 を知ることです。今現在の己を知れば、解決方法も自ずと見えてきます。

手根骨を正確に触診できないのであれば、正確に触診できる先生に直接習えばいいだけです!

直接習えるところ・・・それが!パーフェクト整体なんです!

な~んてアピールすると、超~胡散臭いですけどね(笑)

でも、事実なので、もし、あなたが、

・自分も正確に触診できるようになりたい!

 ・自分が正確に触診できているのか知りたい!

 と、正解が分からず悶々としているなら、ぜひ、パーフェクト整体を習いに来てください。

 しっかり正解をお伝えしますよ!

まとめ

今回は、ばね指を治せるようになるには、重要ポイントの1つである手根骨を正確に触診できる!ということが、

最低かつ絶対条件だということをお伝えしました。

手根骨を正確に触診できないのであれば、正確に触診できる先生に直接習えばいいだけとも。

また来月もばね指シリーズ続きます。お楽しみに。

 

認定講師:野々村