四十肩の施術について
四十肩の施術について
今回で私からの肩については最終回となります、最後はやはりこの方!「四十肩」でしょう(笑
もうね、ひどい人だと症状が一年続くこともザラ、とはいえ、治らない四十肩はなくいずれ自然に治癒していきます。が><!
夜うずくように痛い、夜間痛も伴ったりと、本人にとっては地獄のような苦しみ>< 四十肩の場合はまず、
今どのような時期かを見極める必要があります。
なりかけなのか、もう急性期真っ只中なのか、底を打って回復期に向かっているのか、
まず、急性期の場合
もうバリバリに炎症起こしてる状態だろうから、やることはコレ一択!・・・・・・・何もしない
ちょっと雑音が聞こえてきそうですが(笑 では言い方を変えましょう!「治る邪魔をしない」
手法で治そうなんておこがましい話です。(目の前のかすり傷を瞬時に消せる技をお持ちなら別ですが・・)
良かれと思ってマッサージやらなにやら多分、悪化させます>< なんなら骨折した時のように、三角巾で吊るしていた方が
早く炎症が収まるでしょう。(だって肩には腕そのものが負荷でしょうから)問題はあとの二つ。この時に
適切なことを行えば、トータルとしてより早く四十肩から回復できるというわけです。では、いくつか。
目的は上腕骨頭を肩甲骨の受け皿に対して、圧縮、開く、回旋をして痛みの軽減があるかみます。
・圧縮する場合
仰向けの患者さんの手首をしっかり固定します。そして患者さんに肩を下げてもらいその固定された腕に対して
圧縮をかけます。
・開く場合
横向きの患者さんの上腕を肘の近くで持って、肩をビールの栓抜きみたいに開きます。
・回旋の場合
これも患者さんは横向き、肩の軸をズラさないように内回し、外回しを行います。
どちらも都度、具合を聞きながらやって下さいね。軽減する位置が見つかったら90秒ほど維持してみてください。
逆に痛いと言われたら絶対にやらないこと!とはいえ、これはほんとに初期か回復期の最後らへんで効果があるもの(笑
(こんどは怒号が聞こえてきそうですが 汗)
急性期への移行期、急性期からの脱却期、このキワキワなところが一番重要で、そこでいかに治る状態に近づけるか、
そうそう、治すとは、さっきも言った治る邪魔をしないことと、もう一つ「治る環境を作ること」この二つのことだと
僕は常々思っています。先ほどは手法で治そうなんておこがましいと言いましたが、そもそも人の手が治すなんて
そこからしておこがましい!
「治る環境を作ること」
「治る邪魔をしないこと」
で、患者さんの体が自ら修復していくんです。具体的に治る環境とは、私たちの役割では、体の構造的な領域、
つまり「あるべき位置、状態に戻す」ということ、そして、いつまでも良くならない人は、自力じゃ戻れない
状況にあるんです。その解決策としてあるのがパーフェクト整体。
もちろん、戻せる状態にないところまで行ってしまったものは手に負えません。(それは医療の役割です)とはいえ、
大ゴトが起こって処理するスーパーパワーより、コトが起こらないよう未然に防げる(戻せる)エコなパワーのほうが
ずっと理想的なハズ、けど、、、「それって、どこ行けば提供してくれるの?」・・・
まずはパーフェクト整体のメルマガ講座へ下記URLから登録してみてくださいね。
→ https://perfectseitai.co.jp/lp/pseitai-23newmm/
ということで、今回で私からの肩についてのお話は最終回です。9回にわたってお読みいただきありがとうございました。
次回からは、佐藤認定講師にバトンタッチしますので、お話をどうぞお楽しみに!
またいつか!(^o^)/
認定講師:長井克夫