blog

整体で困った時に読むブログ

【整体足関節捻挫】重症な足関節捻挫の場合、ショパール関節とリスフラン関節捻挫も起こしていることがあるため調整が必須!

今回は、ショパール関節捻挫と、リスフラン関節捻挫についてお伝えしようと思います。ショパール関節とリスフラン関節の場所は、下の図を参照してください。

ショパール関節は、距骨、舟状骨、踵骨、立方骨で構成されている関節で、リスフラン関節は、内側・中間・外側の楔状骨3つ+立方骨、中足骨で構成されている関節です。

足関節捻挫で、重症の場合、ショパール関節、さらにもっと重症だとリスフラン関節の捻挫も同時に起こしていることがある

多くは内反捻挫なので、内反捻挫についてご説明しますが、内反状態になると足の裏が親指側に倒れます。更に捻じりの角度が多くなると、ショパール関節、リスフラン関節も同じく内反し、捻挫します。

・距腿関節捻挫

・ショパール関節捻挫

・リスフラン関節捻挫

を複合的に負傷すると痛みはもちろん、腫れも酷くなります。

骨折かも?と思い、整形外科へ駆け込み、レントゲン検査では骨には異常なし。ただ、痛みも、腫れもひどいので固定します。と言われ、そのまま固定されますよね?そうすると、レントゲンでは判断できない関節の歪みはそのままになってしまいます。

基本的な処置だけでは、歪みが残って後々痛みが出やすいため、関節調整が必須

自分は、パーフェクト整体を学ぶ前は、柔道整復師(接骨院)として足関節捻挫を診ていましたが、基本的な処置として、アイシング・固定、腫れが引いたら温めて、軽くマッサージぐらいしかしてませんでした。

しかし、基本的な処置だと、後々痛みが残ったり、年を取ったときに腰痛や、膝痛になったりする方が多いので、やはり足関節の調整は必須です。経験上、舟状骨、立方骨の歪みが残っている事が多い様に感じます。(個人的な意見です)

特に立方骨は、内反捻挫すると足底(足裏)に落ちている感触があり、調整すると激痛を訴えられる方が多いです。激痛が良いのではないのですが、それだけ歪んだまま日常生活を送っていたという事になります。

なかなか治らない膝の痛みや、腰の痛みがある方、もしかすると足関節の捻挫が残っている可能性があるので、調整されることをお勧めします。

まとめ

今回は、ショパール関節とリスフラン関節の場所の説明、そして経験を交えて処置についてもご説明しました。

ショパール関節やリスフラン関節まで調整する施術法は、パーフェクト整体の他には、なかなかないように思います。施術のプロフェッショナルを目指したい方は、是非、パーフェクト整体を学んでください。

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

メルマガ登録はこちら

https://perfectseitai.co.jp/lp/blog-proline9/

 

この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師・吉田 大道です。

——————————————-
〒338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301

TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)

公式サイト:https://perfectseitai.org

営業時間:10:00 ~ 17:00

定休日 :土・日・祝

——————————————-

こんな記事もお役に立てると思います!

【整体膝痛】整体師が見逃しがちな、膝内側の痛みや腫れを改善する「浅鵞足」(センガソク)の見つけ方と緩め方

【整体五十肩】夜間痛のある肩の痛み:パーフェク整体®から見た原因特定と施術法(症例つき)

「ワンピースが似合わない…」というお悩みは、整体で骨格を整えれば、姿勢が美しくなります!

カテゴリー

パーフェクト整体とは
何かがよくわかる

メルマガ登録こちら

メルマガにご登録いただくと
無料の動画講座が見れます!