【整体 膝痛】卒業生からの症例報告:変形性膝関節症
パーフェクト整体・本講座際受講生の声をお届けします。
変形性膝関節症のお客さま
再受講で、またパーフェクト整体を学べることに感謝しながら頑張ってます。
途中経過ですが、パーフェクト整体を学んで施術を続けた結果、【変形性膝関節症】のお客さまから、嬉しくなりながらもっと頑張らねばと思える言葉をいただけました。
お客様は、50歳女性
12年前に左、8年前に右の変形性膝関節症と診断され、1年半前からは杖がないと歩くのが怖く、ヨロヨロと歩いてる状態。
膝が曲がりきらないので、10年以上正座もしてません。なんとかまっすぐにはなってる感じですけど、それ以上の伸展どころか、弾力がゼロです。
検査していくと、股関節や骨盤、足首にも固さや軸のズレがあるので、そこを説明してから施術を開始しました。
本人は、膝以外のところで、色々と問題が起きている自覚はありませんでした。
胸腰部から下を全部施術。膝はビクともしません。それでも1ミリでもなにかと思いながら施術を続けました。
都合上、週に1回しか来れませんけど、昨日で4回目。
施術4回の変化
始める前に、今まで感じたことのない変化を話してくれました。
- 歩くスピードが早くなったような気がします。
- まわりからも歩くスピードが早くなり、しっかりと歩くようになってきたねと言われたこと。
- 不安はあるから保険として持ってるけど、杖がなくても歩けるのではないかと思ってること。
- 歩いてるときの痛みが減ってきてること。
- 前は一段一段登ってた階段が、手すりにつかまってですけど、普通に一歩一歩登れてること。(降りるのは痛いです)
3回目の施術が終わってから、昨日までの一週間で感じたことを教えてくれました。すごく嬉しそうに話してくれたので、こちらも嬉しくなってしまいました。
パーフェクト整体を勉強するまでは、膝についての知識がなかったので、膝の症状はスルーしてました。なので、どれくらいのタイミングで変化が現れるのかもわかりませんでした。
触った感じの固さや、その上と下のズレがすごいので、どれくらいかかるのかと最初から不安はありました。
骨や関節の状態がわかるかわからないか…くらいの変化しか出てないのですけど、それでもお客様にとっては大きな変化だったようです。
まだまだ時間はかかりますけど、お互いに『もっと!』というベクトルが同じ方向を向いたので、もっと頑張りたいと思います。
そして先生方がよく言ってます【心と体は繋がっている】ということも実感しました。歩くのがヨロヨロで遅いし、まわりに迷惑かけるから、我慢していたことがいっぱいあるそうです。
でも昨日は、もうちょっと良くなったら旅行とかに行きたいなと明るく話されてました。
膝・・なかなか大変ですけど、もっとレベルアップしなければ!と勉強させてもらえました。
最近、感じてることがいろいろとあります。これを本講座に通いながらもっと詰めていければ、倍くらいレベルアップできるような気がします。
この意欲を常に持ち続けながらまた頑張ります。いつもありがとうございます。また行き詰まったら報告しますので、そのときはアドバイスなどいただけると幸いです。
整体難民を助けたい
整体難民をお助けすることが、協会の使命だと思っているので、講座生さんの技術の質が上がることは本当にありがたく嬉しいことです。
▶︎ パーフェクト整体に興味がある方へ
パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。
気になる方は無料のメルマガに登録すると、7日間のメルマガ講座と9本のプレゼント動画で、パーフェクト整体の概要がわかります。
↓
メルマガ登録はこちらをクリック
この記事は、講座生の報告を記録したものです。文責:片平悦子
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
TEL:04-8679-6762
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!
