パーフェクト整体講座卒業のH先生からの実践報告をいただきました。——-
先日、認定講師の膝勉強会に出てから、明らかに患者さんの反応が変わってきました。
技術はもちろん、
- イメージする力
- 実際何が起きてて自分は何をやってるのか
- それを言葉として患者さんに伝えられること
- 結果として患者さん自身が自分の膝をどうにかしないと他が良くならないと理解してくれたこと
自信を持って説明できたからこそ、そう思ってもらえたのだと思います。
この自信はどこからくるのか?
自分でもこの自信がどこから来るのか考えてみると、自分がやっている施術を細分化して、明確に理解できたことだと思います。それを得られたのは勉強会のおかげです!
希望しまくれば第二段があるかもしれませんよー・・って勝手に発言してますけど、もしあるとしたら参加する価値ありまくりです!
症例:46歳・男性・塾講師
来店のきっかけは、先月テニスで、右足を捻挫したことだそうです。そのときは、足首だけに集中して、2回で歩くのも、ジャンプするのもほぼ問題なしまでいけました。右足だけ外旋が強いこともあって、股関節や膝も少し施術したのですけど、膝はすごく痛がるし、あまり自信なかったので、なぁなぁに終わらせてしまいました。
3週間たって、階段を降りたり、ちょっとしたことで、また足首が痛むので来院されました。骨盤からチェックしていくと明らかに膝が固いしおかしい。勉強会で知識を詰め込んだばかりの状態で、膝を細かくチェックして施術していると、やはり痛がります。
お話を聞くと、中学2年くらいのときストレッチしてたら、伸ばしすぎて痛めて、そこから膝を伸展させるのが怖くなり、ちょっと曲げてたり逃がしたりしながら過ごしてきてたとのこと。それから、右膝は触れないように封印してたようです。
30年近くそんな状態なので、軸はハチャメチャ
30年来の膝関節の裏側を開く操作をすると、どこを触っても飛び跳ねるくらい痛がるので、脛骨の裏に引っかけてすき間を作り、正しい位置に持っていき、まずはありとあらゆるホネホネにアプローチ。膝の表側もそうですけど、裏側の腓腹筋付着部なども入念に。
そうこうしてるうちに少し緩んだのか、大腿骨側に指を当てても大丈夫になりました。
一回目としてはここまでと判断したので、そこから足首までやってもう一度、膝のチェックをすると、なんと足を伸ばしてても平気だとおっしゃいます。曲げなきゃという感覚が今は無いとのこと。
ベッドの上で、足を伸ばしたのは覚えてないくらい久しぶりと喜んでおられました。
反省点
前回の施術からの反省点として、悪い足首・膝・股関節で、悪いながらになんとかバランスを取ってたのが、捻挫したことによって足首施術→足首だけがいい状態→バランスが崩れて余計足首に負担ってことがよくわかりました。
自信が持てた自分が新鮮
30年も触らせずに封印してた扉を開く戸惑いも少しあったのですけど、何をしたらいいのかってのが明確に分かってたので、しっかり説明したら、良い機会なので自分の身体を見つめ直すと言っていただけました。
結果ありきで納得してもらえたのだとは思いますけど、こんなにはっきりと自信を持って言えてる自分が新鮮でした。これは、勉強会のおかげですし、やはり日々修業なんだなと改めて感じた出来事でした。
片平
H先生 素晴らしいですね。自信がついたのがよくわかります。投稿ありがとうございました!!
投稿者H
片平先生、ありがとうございます!見えてなかったり感じてなかったものがクリアになり、学びで得たものを、実戦で思いっきり発揮できた瞬間となりました!
卒業生S
投稿者H
卒業生S
卒業生K
この写真だと、やたらにジャニーズにみえるんだけど…実際はもっとハードボイルドだよね(笑)
投稿者H
K先生までノっていただいてありがとうございます(^-^;
卒業生L
この写真はもはや詐欺ですね(笑)髪は伸びてるし、輪郭はだいぶ膨らみましたし。。ハードボイルド??腐ってるのかも(笑)
卒業生M
H先生、素晴らしい投稿ありがとうございます。膝の勉強会参加したいですね。今度はいつあるのかなー??
投稿者
M先生、ありがとうございます。勝手に発言しただけなので、今度いつあるのかは不明ですけど。。
片平
定期的に認定講師の勉強会をやっています。FacebookグループとLINEグループの「JPSA卒業生サロン」で案内していますので、見逃さないでお申し込みして参加してくださいね。
あなたも、パーフェクト整体を学んでみませんか?
パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状を改善できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。
気になる方はメルマガ登録すると9本の無料動画で概要を学べます。また、5本目の動画で【腰】の施術法、6本目の動画で【肩】の施術法も紹介しているのでお役に立てると思います。
↓
メルマガ登録はこちらをクリック
この記事を書いたのは、パーフェクト整体・旧認定講師Y先生です。
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
TEL:04-8679-6762
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!
【整体膝痛】 片膝をつかないとしゃがめない105キロの男性が、5回の施術でしゃがめるようになった!(症例つき)
【整体膝痛】整体師が見逃しがちな、膝内側の痛みや腫れを改善する「浅鵞足」(センガソク)の見つけ方と緩め方
【整体膝痛】膝周りがブヨブヨした感じ、パーフェクト整体の施術法(症例つき)