blog

整体で困った時に読むブログ

【整体 セミナー】鍼灸頼みから施術の仕方が変わり、手技に強みができてきました!

55期のさいたま本講座が終わりました。毎回、講座が終わると感じますが、半年間一緒に学んできた受講生さんたちが、卒業されるときは、ちょっと寂しい気持ちになります。

卒業後も学び続けることができます!

それでも、半年前とは違う、一人ひとりの成長した姿を見ると、私も大きな喜びと誇りを感じます。できなかったことができるようになり、自信のなかった手技が堂々とできるようになり、患者さんに伝える言葉も、どんどん力強くなっていく。

そんな変化の積み重ねを間近で見られるのは、講師として本当に幸せな時間です。

これからは、それぞれの現場で多くの患者さんを、笑顔にしていくことと思います。

もちろん壁にぶつかることもあるでしょうが、この半年間で培った学びと仲間とのつながりが、きっと大きな支えになるはずです。

卒業後のサポート体制もしっかり整えてありますので、安心して学び続けることができます。

受講生さんから感想が届きましたので、ご紹介いたします。

本講座受講生S先生の感想

私は、訪問マッサージの会社に勤めています。

以前は地方で治療院をやっていましたが、閉院し上京しました。その理由の一つが「パーフェクト整体を受講したい!」でした。

治療院時代は自費治療もあり、患者さんの症状をある程度よくすることはできていたと思います。しかし、

「数日で痛みが戻ったり」

「原因ではない箇所を施術したり」

「うまく施術できたと思ってもつらさが残ったり」と、

心から”よし!”と自信を持てる治療が、多くはありませんでした。

なので常にセミナーを探したり、インターネットで技術を検索したりしていました。そんなときです。

パーフェクト整体を知っている方と、お話しする機会がありました。

  • 解剖学をベースにしている手技
  • 腰/肩だけでなく肘や股関節などにも効かせる手技

と聞き、鍼灸施術メインで、行き詰まり感のあった私は、すごく興味がわきました。

受講では「筋膜リリース」と「骨格リポジショニング法」の2つを学びました。

はじめに感じたのは「講師の方々がきちんとしている」ことでした。物腰の柔らかい話し方や、丁寧な態度などすごく安心感があり、気持ちよく受講することができました。

新しい技術を学ぶのですから、壁に当たることもあります。そんなときも真剣に話を聞き、解決まで寄り添う姿勢に、助けられたことが何度もありました。

受講後の変化

内容が濃いため、6カ月の受講期間はあっという間でした。そして気がついたら「施術の仕方」が変わっていました。

  • 身体へ刺激の入れ方であったり

  • 関節へのアプローチであったり

  • 症状に対する身体の見方であったり

いろいろな面で実感しています。

また手技に強みができたため、これまでは鍼灸頼みの施術でしたが、その割合も変わってきました。

こうした変化の中で、「骨格(関節)」に対する治療法を学べたことが、私にとっていちばんの収穫と言えます。

いまは「すぐできる」「簡単にできる」「再現性が高い」など、飛びつきたくなる表現があふれています。でもパーフェクト整体は、こうした言葉とは少し距離があるように思います。

学んで何度も練習して実戦で使う。その先に大きな価値が待っていると思います。

まだ道の途中ですが、つらい思いをしている患者さんに、大いに貢献できる、その想いを持って、これからも一歩一歩進んで行きたいと思います。

まとめ

今回は、本講座55期の受講者さんの感想と、56期生の募集についてお伝えしました。

あなたに会える日を楽しみに待ってますよ!

▶︎パーフェクト整体体験会は月1回各地で開催しています。
****************

詳しくは下記をクリック

日程や内容を確認して下さい。

https://perfectseitai.co.jp/lp/55-1day/

 この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師・上杉 勉です。

——————————————-
338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5 辻村マンション301

TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称 JPSA)

協会サイト:https://perfectseitai.org

総合事務局
Email: support@perfectseitai.co.jp


こんな記事も読まれています!

【整体 セミナー】パーフェクト整体・本講座生の声「施術が楽しくなってきた!」

【整体 技術】パーフェクト整体の本講座を卒業した後も、成長し続けられる環境!

【整体 紹介】お客様からの紹介が発生する5つの条件(私見です)

カテゴリー

パーフェクト整体とは
何かがよくわかる

メルマガ登録こちら

メルマガにご登録いただくと
無料の動画講座が見れます!