【整体 あがり症】劇的改善!極度のあがり症の施術(症例つき)
「上司の前だと、緊張して声が震えてしまう…」
「最近では、話しかけることすら難しくなってしまった…」
私の整体院には、自律神経失調症や不安神経症といった症状で、来院される方が多くいらっしゃいます。
先日いらしたお客様も、まさに極度のあがり症に悩まされていました。
「このままでは職場環境が気まずくなる…」と強く感じながらも、その上司を前にすると、頭が真っ白になり、全く声が出なくなるのだそうです。
このような症状に対しては、心理的なアプローチも含め、様々な改善策が考えられます。
しかし今回は、身体からのアプローチで劇的な改善が見られた非常に良い例だったので、シェアさせていただきます。
目次
声が出ないお客様の、知られざる身体の状態
まず、このお客様の姿勢を拝見すると、以下のような特徴が見られました。
- 左肩が極端に下がっている
- 呼吸が非常に浅い
- 上部胸椎や肋椎関節(肋骨と背骨の連結部)が異常に硬く、弾力も動きもほとんど消失している
- 肩甲骨が肋骨に張り付いたように固まっており、指を入れようとしても全く入らない
- 背部の筋肉全体が尋常ではないほどの緊張状態にあるにもかかわらず、本人はその自覚がない
肩甲骨が「ふわふわのハネ」に!驚きの施術効果
施術は、主に【肩甲胸郭関節】に焦点を当て、骨盤から上部胸椎、そして肋椎関節へと順に調整していきました。
施術が終わり、パンパンに張っていた肩甲骨が「ふわふわのハネ」のように軽くなったのを感じ、今まで指が入らなかった肩甲骨がしっかりと掴めるようになったのです。
施術後、お客様ご自身も呼吸が明らかにゆっくりと深くなっていることを自覚され、「呼吸がしやすくて、背中がすごく軽くなりました!」と、とても喜んでご帰宅されました。
そして翌日、職場での出来事を嬉しそうに報告してくれました。
「不思議です!背中が楽になったら、普通に声が出ました!」
一体、彼女の身体で何が起きていたのでしょうか?
「声が出ない」原因は、背中の無自覚な緊張にあった!
この劇的な変化には、主に2つの理由が考えられます。
無自覚な「全身の筋肉緊張」が、喉を締め付けていた
身体に強い緊張があるにもかかわらず、本人がその自覚がないということは、他にも無意識のうちに緊張させている筋肉が存在するということです。
もしそれが、口や喉周りの筋肉だとしたら、本人は意識していないのに喉を締め付けてしまい、言葉を発することが難しくなります。
特に背面の緊張や、肋椎関節の可動制限は呼吸を浅くし、こうした喉周りの筋緊張をさらに強化してしまうのです。
「恐怖麻痺反射」という原始反射の残存
恐怖麻痺反射(FPR)は、赤ちゃんのうちに統合されて消えると言われる原始反射の一つです。
しかし、実際には統合しきれず、大人になってもこの反射が残存し、無意識のうちにその影響が出てしまうことがあります。
この反射が残っていると、特に背中の筋肉を強力に緊張させてしまい、それが「強力なアンカーリング(身体感覚のスイッチ)」として、行動の制限だけでなく、思考や感情にまで影響を与えてしまうことがあるのです。
どちらのケースにおいても、症状のキーワードとなるのは「背中の異常な筋緊張」でした。
なぜ、マッサージよりも「骨格矯正」が効果的なのか?
背中の筋緊張の改善には、マッサージも有効な手段の一つです。
しかし、骨の位置異常によって筋肉の起始・停止(筋肉の始まりと終わり)がズレたままの場合、筋肉はマッサージで一時的に緩んでも、再び元の悪い状態に戻ろうとしてしまいます。
ここで効果を発揮するのが膜リリースや骨格矯正です。 癒着した膜を見つけリリースしたり、骨格矯正を行うことで、筋肉の起始・停止が正しい状態にリセットされるため、筋肉は自然と余計な緊張が消失します。
また、【あがり症】のような社会不安症を抱えたお客様の中には、マッサージの直接的な刺激に対して「侵襲された」という感覚を持ってしまう人もいます。
そのような場合、軽い刺激であっても「揉み返しが出た」「全身だるくて動けなかった」といった過剰反応を引き起こしやすいことがあります。
それに対し、膜リリースや骨格矯正は、筋肉に直接アプローチしなくても筋緊張が取れるため、このようなリスクが少なく、かつ非常に高い効果と持続力を期待できる、まさに理想的な施術法なのです。
あなたも「そんな手技」を身につけませんか?
今回のケースのように、難解な症状を身体からのアプローチで根本から改善できる手技を身につけたい!と本気でお考えでしたら、パーフェクト整体を学んでみませんか?
▶︎ パーフェクト整体に興味がある方へ
パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。
気になる方は無料のメルマガに登録すると、7日間のメルマガ講座と15本のプレゼント動画で、パーフェクト整体の概要がわかります。
↓
メルマガ登録はこちらをクリック
この記事は、元の認定講師の記事を記録したものです。文責:片平悦子
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
TEL:04-8679-6762
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!