初めまして、パーフェクト整体のブログへようこそ!まずは、骨、結合組織、筋肉について知ろう!
パーフェクト整体のブログにお越しくださりありがとうございます!パーフェクト整体の施術は、お客様が体のどこに痛みを訴えていても、まずは土台(骨盤)から行います。
ということで、第1回目の今回は、『骨盤を構成するもの』について、骨、結合組織、筋肉の3ポイントに分けてお伝えしたいと思います。
目次
骨盤を構成する骨
・仙骨
・寛骨 (腸骨+恥骨+坐骨)
・尾骨
この骨盤グループに連結する他の骨が、
・腰椎
・大腿骨(股関節)
ここまで併せて初めて「腰」の骨格になります。
骨と骨をつなぎ止めるための結合組織
個人的にこの結合組織は、「第二の骨格」だと思っています。それっくらい超重要!
関節の一番深いところで繋ぐ結合組織が「関節包」です。この関節包、とても強力で、クリアファイルくらいの厚みがあります。結合組織の上から次に繋ぐものが「靭帯」です。
靱帯、腱、筋膜は、担当部署が違うから名前が変わるだけで、実は全部同じもの
・骨と骨を繋げば「靭帯」
・骨と筋肉を繋ぐものが「腱」
・筋繊維を束ねて筋肉の形に包むものが「筋膜」
筋肉の役割は、体を動かすことと、姿勢として保持すること
その役割を担うのが「深層筋肉」 。インナーマッスルってやつです。ここで重要になるのが、筋肉との結合組織である「腱」「筋膜」です。
<まとめ>
骨盤を構成するものは、まず「骨」が複数あり、それらをつなぎ止める「結合組織」がある。そして姿勢を保持するために「深層筋肉」(インナーマッスルがある)この3ポイントについてご説明しました。
構造的な体の不具合を調整しようとするなら、ここに列挙したもの、ぜーーんぶ見る必要があります!調整の仕方を知りたい方。まずは、パーフェクト整体のメルマガからどうぞ!
メルマガ登録はこちら
↓
https://perfectseitai.co.jp/lp/blog-proline9/
この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師・長井 克夫です。
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日 :土・日・祝
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!
【整体腰痛】パーフェクト整体の「腰痛の動作痛の施術ポイント」と、PSISが見つかりにくいときの触診の仕方、PSISを基準にした腰の触診の仕方