【整体 経営】繁盛できる整体院 VS 繁盛できない整体院 その違いとは
整体院は、コンビニより多いと言われています。そして、繁盛している整体院とそうでない院があります。その違いについて話しました。
動画で見たい方はこちら ↓↓↓
パーフェクト整体のセミナーを見てきて疑問なんですけれど、たくさんお金をかけて技術の勉強をいっぱいしているはずなのに、繁盛できる整体師さんとそうでない整体さんがおられるのは、なぜなのでしょうか?
原因はいろいろあると思います。いろいろあるけど、今日はマインドの部分から話をしてみようと思います。個人的にすごい気になっていることがあるんです。
私も、その道を辿って迷って迷って、抜け出してきたので、迷路から抜け出すのは、とても大変だと言うことはよくわかります。と言うことで、経験で分かった話をしてみます。
私たちは、最初は消費者です。だから、ワイドショーなどを見ていると「いかに節約するか」の話がいっぱいあって、前のめりになって見てしまいます。
「ここを節約するんだ」
「この方が安い」
「1年で〇〇円お金が浮く」
みたいな話をメモしたり、実践したりしているけど、それは消費者マインドというものです。消費者としては、節約することはいいことだし、美徳です。
でも、私たち院の経営者はお金を払う側ではなくて、お金をいただく側です。それが、経営者です。そして、院を経営する先生には、消費者マインドではなく、経営者マインドが必要です。
では、消費者マインドと、経営者マインドでは、何がどう違うのでしょうか?
言われてみれば、違うような気がするんですけど、じゃあ具体的には?と言われるとよくわからないです。
消費者マインドとは
そうですよね。例えば、消費者マインドのままだと「広告費をかけるのがもったいない、広告費を使って、お客様が来院するかどうか分からないのに…そんな、、毎月 3万 5万 7万 10万と広告費を突っ込むのがもったいない、バカくさい」と思ってしまいます。これが、特徴的なことです。
消費者マインドの?
はい、そうです。新しい学びにお金を使って「回収できるかどうかわからない、もったいない」と思うのも消費者マインドです。
できれば、無料でお金をかけないで学べるものを一生懸命探す・・・それも、消費者マインドです。
なるほど・・言われてみるとそうですね。
実は、こんな風に考える人はとても多いんです。だから、消費者マインドのままで経営をしようと思うと、結果としてうまくいきません。
消費者はこう考えます。「お金を出したら減ってしまう・・・」
当たり前です。財布の中身を支払いとして出したら、お金は減るじゃないですか?そう思うのが消費者なんです。これ、消費者の考え方としては何も間違っていません。
だけど、経営者には、この考え方が経営全体のブレーキになってしまうんです。「この広告費もったいない」と思っていると、そもそも広告を出せないじゃないですか?
だから、お客さんが来ない → もっと広告が出せない → 広告を出さないから、さらにお客さんが来ない・・という一連の悪循環のループにはまってしまいます。そして
「僕はすごく腕を磨いているんだ!」
「1回来たら分かるのに!なんで誰も来ないんだ?」
みたいなことになるわけです。
経営者マインドとは
経営者マインドとは何かというと、先出しをして、先に投資をして未来の結果を取りに行くことができるマインドのことを言います。
どういうことか?実はみんなも気づかないうちに実際はやっているんです。
例えば、ディズニーランドに行くときに、先にお金を払って入場券を購入して中に入りますが、これが、実は経営者マインドを体験させられているんです。
私たち消費者は、ディズニーランドでは強制的に先出しをさせられています。スーパーに行っても
「これも欲しい、あれも欲しい」
「試食も無料でできた」
「お得〜〜!」
と、いろいろカゴに入れて・・でも、最後に会計でお金を払わなかったら持って帰れません。先に、お金を払って商品を購入するから、帰宅してそれを素材にして料理を作れる・・と言う経営者マインドに沿った行動をさせられている訳です。
経営者は、このように先にお金を出して ”技術” なり” 経営” なり自分の ”価値観” とか ”コミュニケーションスキル” とか、いろんなものを学びます。
その学びを自分の院に当てはめてアレンジ・運営できて、初めてそれがお金に変わって売上を得ることができます。
だから、経営者は、先出し・投資する考え方が必要です。
例えて言うと、10万円広告費を使って、お客さまがやってきて月末売上が30万円だったら、10万円払って30万の売上なので実質20万円収入が増えたということです。
そういうふうに考えていくのが、経営者マインドです。
先に投資して未来の結果を得る
先に広告費を投資をして、未来の30万円を得る。30万円を得たけど広告費を使ってるから、自分の利益になるのが20万・・そんな考えができることがすごく大事です。
でも、日本では、そういう教育を受けてきていないんです。大学で専攻すれば別ですが、普通に生活していて、明確に経営者マインドを意識することはありません。
親も消費者、自分も消費者、マスコミも学校も消費者マインドしか言わないと、その消費者マインドこそが全てみたいに思ってしまいます。
でもね、私は情報を伝える側にいるからわかりますが、タダで全てを提供する人なんて誰もいません。
例えば、私は25年かけて、やっと身につけたパーフェクト整体と言う技術を一生懸命伝えています。知ってほしいから、気づいてほしいから、整体難民を助けたいからです。
もちろんタダで教える部分もあります。でも、技術の核の部分をタダで教えるってことがあると思いますか?
25年ですよ?時間とお金・労力、すごい投資してるんですよ。すごくたくさんの失敗も挫折も経験しながら形にしたものを、どうしてタダで学べると思うんでしょうか?
おかしいですよね?立場を逆にしたら、あなただって苦労して身につけたエッセンスを、ただで提供しようとは思わないはずです。
だから、『先出しをして未来の結果を得るという考え方を持とう!』と、常日頃から意識しないと、そうはならないということです。
最大の投資は
先出しとしてのお金の使い方は色々ありますが、自己投資が1番リターンが大きいです。
自分にお金を使って、自分が学んだことを消化できて、それをお客様に提供できたら、それは何倍にも何十倍にもなって自分に返ってきます。
だから、自己投資はすごく価値がありますので、本当に価値があると思ったものに、お金をドンと出せる自分になる努力をされるといいと思います。
整体だったら、まず技術を磨かないと改善もできないし、リピートもされないわけですから、技術を学ぶことに投資すべきです。
それから、今はネット社会なので、様々な情報から最終的にはホームページに来て、ホームページを見たお客様がいろいろ学習して『この院がいいな』と思ったら予約が入ります。
ホームページに辿り着く前に、いろいろなSNSを介しています。Instagram・LINE・ブログ・X・Note等々もある程度は学び、何をどう使ってホームページに来ていただく形になるので、そのための学びや自己投資も大事です。
さらには、ある程度繁盛してきたら、自分の経営の労力を減らして、技術だけに集中できる仕組みづくりも大事です。
なので、ここまで話したことに、どのようにお金を配分して使っていくかも、意識し計算しないといけません。
こんなふうに、様々な方面で自分に投資することで、未来の結果を引き寄せることができます。
だからこそ、消費者マインドのままでいるとうまくいかないので、どこかで経営者マインドを身につけよう!と思っていただきたいと思います。
引き寄せの法則
お客様は、私たちの心を映す鏡です。私たちが潜在意識で思っていることと同じようなお客様が、やって来るんです。あなたが
「無料がいい!」
「安い方がいい!」
と、心の奥深くで常々思っていれば
お客様も
「無料がいい!」
「安いところないかな?」
と、思っている人が集まってきます。
あなたがいつも「高くても価値のあるものをゲットしよう」というマインドを持っているなら、お客様も「高くても自分の体が良くなる院に行こう」と思う人がやってくるようになります。
どなたも、投資は怖い!
お金を使うのは確かに最初は怖いです。私も怖かったです。
消費者として何十年も過ごしてきたのですから、先に投資するのが怖いのは当然です。ディズニーランドの1万円とかスーパーの買い物の⚫︎千円とは訳が違いますから。
だけど、先行投資をビビってばかりいては、望む未来はやってきません。
周りの整体院の先生が、徐々に経営者マインドに切り替わっているのに、あなただけが消費者マインドのままでいたらどうなりますか?
尻すぼみ・・・
そう・・落ちこぼれていきます。
だから、怖いけど勇気を出して、自分が価値を感じたものに先行投資をする考え方を、身につけていただきたいと思います。
まとめ
ぜひ今日の話をきっかけに、施術家として技術はもちろん、それ以外にも精神的な部分で、マインドを変えることで、繁盛する道に入っていただきたいと願っています。
マインドの話を伝えましたが、新規集客は広告やマーケティングの力で可能ですが、2回目リピートするかどうかは「技術力」にかかっています。技術力を上げたいならパーフェクト整体を学んでみませんか?
▶︎ パーフェクト整体に興味がある方へ
パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。
気になる方は無料のメルマガに登録すると、7日間のメルマガ講座と9本のプレゼント動画で、パーフェクト整体の概要がわかります。
↓
メルマガ登録はこちらをクリック
この記事は、パーフェクト整体創始者 片平悦子が書きました。
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
TEL:04-8679-6762
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!