【整体腰痛】階段を降りる時に激痛が走る腰痛の施術(症例とビフォーアフターの写真つき)
腰痛、特に段差を降りる時に腰に激痛が走る47歳男性の症例をお伝えします。
この患者さんは、1年位前から「階段の下りで腰に激痛が走り始めた」とのこと。病院や治療院に行っているが、良くならないので、ご紹介で当院に来院されたそうです。
目次
階段を降りる時に激痛が走る100キロ越えの男性の腰痛
お客様のデータ
・47歳男性 ・体重115キロ ・バスの運転手さん
『この体重で、この症状だと施術したくないな~』っと、僕の心の声が言っています(–;)
(でも、大丈夫!パーフェクト整体は坐位で、骨盤~腰椎・胸椎と+α施術できるので100キロ超えの方でも、ギックリ腰の方が来てもしっかり施術できると気を取り直します)
体の状態
前屈がほぼできない (-50cm)、体を伸ばして歩きにくい、台から降りると腰に激痛が走る
パーフェクト整体は①問診・検査②仮説を立てる③施術
①問診・検査 腰椎2.3.4辺りに激痛があり、前屈 -50cm、股関節可動域制限あり、体が伸ばしにくい
②仮説 施術のメインになるのは、仙腸関節・腰仙関節・腰椎・股関節辺りかな?
③いよいよ、施術スタート!
座位で施術は、お客様・施術者、双方に利点がある
パーフェクト整体では、坐位で施術を行います。
①坐位:骨盤~腰椎・胸椎等の歪みをとる
坐位で、骨盤~腰椎・胸椎+αの調整ができるので動きやすくなり、辛い症状の方でも安心して体位変換(次の施術体位に移行)できるので助かります。
②側臥位:外閉鎖筋・大腿筋膜張筋・腰方形筋等の筋膜リリースを行う
③仰臥位:仙腸関節・股関節まわりの深層膜リリースを行う
④坐位:痛みにあわせて再度微調整する
坐位で施術をすると、調整後に歩いて貰ったり、痛みの出る動きをして貰ったりしやすいので、まだ残っている症状を見つけやすい利点があります。
このお客様も、坐位で調整 ⇒ 台から降りて検査 ⇒ 坐位で調整 ⇒ 台から降りて検査を繰り返し、違和感が少し残る位にまで改善しました。
この方は、腰椎の前弯が強く腰椎2.3.4辺りが前弯して詰まった状態に固まっていて、骨盤と12肋骨の間が狭くなっていました。(いわゆる反り腰状態です)
最初と最後に行う坐位での施術で、詰まった状態の腰椎を引き出し、関節本来の動きを回復できたので、いい結果になったのだと思います。パーフェクト整体ならではの、緻密に!腰椎の操作ができるから今回もいい結果になりました(^^)v
施術後の前屈の変化
段差を降りる際の痛みの改善と共に、前屈が -50cm→ -20cmに改善しました!
Before
After
施術後の患者さんは、「体が前屈みで歩きにくかったのが、背筋を伸ばして歩きやすくなった」と、かなりテンションが上がって喜ばれていました(^^)/
1回の施術で痛みがとれた
確実な施術ができるパーフェクト整体で、1回で痛みが取れほっと一息!
2回目の来院時、お身体の状態を聞いてみると、患者さんは、『体を伸ばして歩けるようになったので、歩きやすくなり動きやすくなったので日に日に痛み違和感がとれて今は痛くありません』と興奮気味に話してくれました。いい結果になり、何よりも嬉しい言葉をいただきました(^^)v
パーフェクト整体を始める前は、いつもの流れでなんとなく施術(ルーティン施術)をしてみるが、体力的にキツく、技術的にも頑張った割には結果がついて来ない事が多かったと思います(–;)
解剖学的知識も少なく、どう腰椎を調整したらいいかもわからず、腰椎の詰まりさえ認識できていませんでした。今は、パーフェクト整体で身に付けた知識と技術にいつも助けてられて日々施術ができています。
パーフェクト整体を学ぶ前の私は、ルーティン施術をしていて、最後の詰めが甘い、できてるつもりだけど曖昧、そもそも腰椎をしっかり触診できない、仮説も立てずに、なんとなく施術をしていました。
なんとなくできているつもりで、実はできていなかった施術を、確実な施術に変えられるのが、パーフェクト整体です。
まとめ
①段差を降りる時に、腰に激痛が走る患者さんの施術法とビフォーアフター
②パーフェクト整体は初めと終わりに坐位施術をするので、患者さんにも施術者にも利点がある
- 患者さんは初めの坐位施術である程度、痛みが楽になってから体位変換してもらうので、辛い症状の方も安心
- 施術者は最後の坐位施術で、患者さんに痛みのでる姿勢を試してもらいやすいので、残っている症状を見つけられる
③ルーティン施術をしていた私が、パーフェクト整体を学び、確実な施術ができるようになった
についてお伝えしました。いざと言うときに力になってくれるパーフェクト整体、本当に凄いです。あなたもパーフェクト整体を学んで基礎から積み上げて行きませんか?
▶︎ パーフェクト整体に興味がある方へ
パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。
気になる方は無料のメルマガに登録すると、7日間のメルマガ講座と9本のプレゼント動画で、パーフェクト整体の概要がわかります。
↓
メルマガ登録はこちらをクリック
!最後まで、お読み頂きありがとうございました。未来へGO !!
この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師の小林俊彦です。
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日 :土・日・祝
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!