【整体肘痛】肘の診断名と症状(施術の際は、診断名を重要視しないけれど、どんなものかものか知っておきましょう!)
今回は「肘の診断名」についての解説を書きたいと思います。診断名というのは、『ゴルフ肘』とか『テニス肘』とか、肘の症状の名前のことです。正直、個人的にはこの診断名というのは、あまり重要視しておりません。
なぜなら、大事な事は、実際に患者さんの肘をさわってみること。そして、どこの筋肉や靭帯、関節に硬さがあるのかを知ること。ここから得られる情報こそが全てだと考えています。
でも、全く知らないのも問題で、実際に肘の症状で患者さんが来院されて、『整形外科では、ゴルフ肘と言われました。』なんて、言われた時に、やっぱりある程度、ゴルフ肘についてどんなものなのかを知っている方がいいでしょう。
『ゴルフ肘?何ですかそれは、、』というよりは『ああ、ゴルフ肘ですか、それじゃあ肘の内側に痛みでもあるのですか?』という方が、その後の施術もスムーズだと思います。というわけで、ざっくりとですが、肘の診断名別解説をお伝えしたいと思います。
目次
<1>肘部管症候群
尺骨神経にトラブルがおきて、小指や薬指にしびれなどの神経症状がでるやつです。ちなみにしびれの患者さんは整体より先に整形外科に行っている事が多く、そこで治らないから整体を試す、というパターンが多いです。整形では、しびれに対してビタミン剤が処方されることが多いですが、これでしびれが良くなったという話はあまり聞いたことはありません。
施術するうえでは尺骨神経が骨のどこを走っているのか、周辺の筋肉は何か要チェックですね。尺骨神経は肘をぶつけた時に、腕にビリっとくるあのヤツです。だからしびれも小指や薬指側に出ています。
<2>野球肘
成長期に、ボールなどを投げる動作の時に、肘に痛みがでるやつです。痛みは壊れ方によってあちこちに出ます。あちこちに出るので、一概に野球肘ならここが痛いと決めつけれないやつです。
テニス肘やゴルフ肘との違いは、
・成長期に伴うもの
・投球動作に伴う損傷(テニス肘・ゴルフ肘は投球の動作ではなく回内・回外の動作)
<3>肘内障
これは、小さな子供に起こる肘の症状です。
手を引っ張られた拍子に橈骨頭が輪状靭帯からずれてしまうやつですね。5歳くらいまでの子が、肘や肩が痛くて泣いているというような問い合わせがあれば、これだと疑ってください。一度、肘内障を経験した子はくり返しますので、問い合わせの時点で『そちらでは肘内障は治療できますか?』という事をいきなり聞かれるかもしれません。親御さんも状態について、けっこう把握している事も多く、ダイレクトに言ってきます。
<4>テニス肘(上腕骨外側上顆炎)
肘の症状の代表格的な有名なやつです。名前の通りテニスをしている方に起こりやすい。
そして、肘の外側に痛みが出るやつですね。どんな時に痛いのか?テニスをしている時はもちろん、雑巾しぼりや物をつかんだ時などに痛みを感じます。ようは回内と回外動作の繰り返しによる損傷です。解剖学的には、腕の伸筋群に問題が起こっている事が多いです。腕の伸筋群は、肘の外側上顆に起始部があります。だからそこが痛いのですね。関節は勿論のこと前腕の伸筋群は要チェックです。
・総指伸筋
・小指伸筋
・尺側手根伸筋
あたりに引っ掛かりがないか、硬くなってる部分はないか、チェックできるといいでしょう。
<5>ゴルフ肘(上腕骨内側上顆炎)
テニス肘とは逆で、肘の内側に痛みがでるやつですね。ゴルフだけではなく腕の使い過ぎによるものです。肘の内側という事は、上腕骨内側上顆ですが、ここはグーする時の手の屈筋群の起始部になっています。解剖学的には、
・円回内筋
・撓側手根屈筋
・長掌筋
・尺側手根屈筋
あたりの筋をチェックしてみてください。
<6>橈骨神経麻痺
名前のとおり橈骨神経に何かしらのトラブルが起こるやつです。橈骨神経は、背屈動作や手をグーからパーにする時に使う筋群に行っています。そのため、ここにトラブルが起こると、指が伸ばせず、幽霊みたいな垂れた手になったりします。そういう状態を、下垂手(かすいしゅ)といいます。興味ある方は、下垂手で検索して見て下さいね。これも尺骨神経の時と同じく、橈骨神経が骨のどこを走っているのか、どの筋肉の近くを走っているのか、このあたりは要チェックですね。
<7>変形性肘関節症
使い過ぎによって、肘の関節が変形してしまってるやつです。膝がO脚になって、膝痛をうったえるご老人。これは変形性膝関節症ですね。これと同じことが肘で起こっているイメージですが、そこまでの方は、個人的にはあまり見た事がありません。そして、臨床的には、変形している部分は骨や軟骨がすり減り形が変わっておりますので、無理にまっすぐにしようとしたり、そういう力づくなことは絶対にしないようご注意ください。
まとめ
今回は、代表的な肘の診断名7つを紹介しました。
それぞれ、悪くなり方や自覚症状の出方に違いがあるので、知識としてあれば施術時の参考になるのではと思います。でも、繰り返しになりますが、大事な事は診断名ではなく、実際に患者さんの肘を触ってみること。そして、どこの筋肉や靭帯、関節に硬さがあるのかを知ること。ここから得られる情報こそが全てです。決して診断名に引っ張られないで下さい。
この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師・森鎌丈雄です。
——————————————-
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)
公式サイト:https://perfectseitai.org
営業時間:10:00 ~ 17:00
定休日 :土・日・祝
——————————————-
こんな記事もお役に立てると思います!