blog

整体で困った時に読むブログ

【整体 始めた理由】カイロプラクターの私が、パーフェクト整体を始めたきっかけ

私は、整体業界に入って今年で20年が経ちました。

自分の整体院を開いてからは、気づけば15年。ほんとあっという間ですね。白髪もずいぶん増えましたよ。長いようで短い、そんな時間を過ごしてきました。

今になって振り返ると、ああしとけば良かったなみたいなことが結構あるのですが、 一番は、治療技術をもっと早くからしっかり学んでおけばよかったな!に尽きると思います。

そんなわけで、今日は「私がパーフェクト整体を始めたきっかけ」について、書きたいと思います。

カイロプラクターとして整体院を開業したての頃

カイロプラクターとして開業したての頃の私は、学校で習ったことを元に、一生懸命に患者さんの悩みに答えようとしてました。

でも、正直なところ、手探りでやってる感じで、 本当に患者さんの役に立ててるのか、自信が持てない日々でした。

それでも続けていればいつか上手くなるだろうと信じて頑張っていましたが、時間が経っても、技術が向上してる実感はありませんでした。

思うように治せない自分にもどかしい気持ちもありましたが 

「難しい症状だったから仕方ないよね」

「誰がやっても、アカン時はアカンさ」

と自分を納得させていたんです。でも本当は、『それでいいのか?』って、心のどこかでずっと思ってました。

整体院を開業して7年、人生が大きく変わる出来事が!

そして2015年、開業から7年過ぎたころ人生が大きく変わる出来事が。我が子が生まれたんです。その2年後には、もう1人。のんびりのび太な私ですが子供たちの顔を見てると、さすがに「もっとしっかりしなきゃ」と焦りを感じ始めたんですね。

そしてちょうどその時期に、パーフェクト整体にも出会いました。これがもう本当に、当時は目からウロコでした。 体のあらゆる部分をきちんと診断し、調整していく手法で、これまでの自分のやり方とは全然違ったんです。

パーフェクト整体の良い所って色々あるのですが、個人的に一番すごいなと感じたのは、 悪い所が手の感触として分かり、あとどれくらいで改善できそうか、自分で何となく分かるところです。

ある程度できるようになるのに、それなりの時間は要しました。ですが、おかげさまで多くの症状に自信を持って対応できるようになりました。振り返れば、「開業当初から学んでおけば」という思いはありますが、この経験があるからこそ、今の私がいるとも思っています。

当時は、私の人生を変えたパーフェクト整体自体、まだありませんでしたけどね。そして、この経験を生かして、同じように技術に自信が持てない方々に、ぜひパーフェクト整体を学んでみてほしいと思います。

技術を学ぶことは、自分自身だけでなく、患者さんの人生にも大きなプラスをもたらします。もし今、一歩踏み出す勇気が必要なら、この話がきっかけになれば嬉しいです。一緒に成長していきましょう!

パーフェクト整体って何?と思った方へ

創始者本人がパーフェクト整体とは何か?について、9本の無料動画で解説しています。具体的に腰と肩で臨床で使える秘訣も伝えています。これだけでも色々気づきがあると思います。気になる方は下記をクリックしてメルマガ登録してください。

↓↓↓

メルマガ登録はこちらをクリック

この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師・森鎌 丈雄です。

——————————————-
〒338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301

TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)

公式サイト:https://perfectseitai.org

営業時間:10:00 ~ 17:00

定休日 :土・日・祝

——————————————-

こんな記事もお役に立てると思います!

整体院が、お客様から信用されるために必要なのは何?

【整体腰痛】「夜トイレに行くときに、腰から足が痛く、歩くのが辛い」というお客様の、脊柱管狭窄症を見逃して3ヶ月後・・・

筋・筋膜だけではなく、深層の骨格の歪みも改善できるパーフェクト整体の施術

カテゴリー

パーフェクト整体とは
何かがよくわかる

メルマガ登録こちら

メルマガにご登録いただくと
無料の動画講座が見れます!