【整体技術】施術の「やり方」の前に、まずは「目的」を明確にしよう!
こんにちは。滋賀県の認定講師の野々村です。
ここ最近、P’クラブや個人レッスンなどで、受講生さんから、
『腰痛の患者さんが、改善できないんですが…』とか、
『膝の痛みの方なんですが、なかなか変化が出せなくて…』
\\ どうすればいいですか? //というご質問をよく受けます。
僕はこの質問を受けて、(( あぁ…何だか懐かしいなぁ ))などと、感慨深い気持ちになりました。
目次
どうすれば症状を改善できるんだろう
なぜなら、パーフェクト整体を習う前や習いたての頃に、僕もよくこんな感じで、片平先生や旧認定講師の先生方に質問をしていたからです!
その当時の僕は、自分の施術に全く自信がなかったため、
(( 早く目に見える形で成果や効果が出てほしい!))
という気持ちが先走っていました。
だから、不安と焦りを早く解消したい一心で『どうすればいいですか?』と、よく質問していました。
そんな僕が、今現在先ほどの質問に答えるならこのように答えます。
\\ そんなの分かるわけないじゃん!//
・
・
・
なんじゃそら!?なんて無責任な回答をするんだ!と、思いましたかね(笑)
お怒りごもっともですがちょっとその前に、こちらから少しだけ質問をさせて下さい。
お客様の情報を緻密に読み取れていますか
あなたは患者さんを施術する前に患者さんの身体を触診した結果、どの部位が、どんな状態で、どんな風になっている?と、見立てて施術を行ったのでしょうか?
たとえば、
・問題があると感じた場所は、どの部位の?どの方向の?どの深さ?だったのでしょうか?
・問題箇所に関連性がある筋膜には、負担がかかっていませんでしたか?
・見立てた仮説をもとに、どんなアプローチをかけてみましたか?
・その結果、最初と比べてどの位ゆるんだのですか?
・問題箇所は施術回数を重ねるごとに、どんな風に変化をしていますか?
などなど。
もっと色々患者さんの情報をお聞きしたいところですが、長くなるので割愛しておきます。
さて、あなたは、僕の質問返しに的確に返答できましたか?
おそらく多くの方は、
(( うっ⁉たぶんこんな感じだったかも💦 ))
などと、急におたおたと焦り出したのではないでしょうか?
〖どうすればいいのか?〗と質問される方の多くは、患者さんの身体の情報を緻密に読み取れていません。
さらに言うと、まず患者さんの身体の情報を緻密に読み取ることが\\ どれだけ重要なことなのか⁉ //ということに気がついておられません。
だから、〖何か解決案はないのか?〗と、施術方法や手技の【やり方】を尋ねて来られます。
もちろんパーフェクト整体にも、独自の手技・手法がありしっかりとした教科書があります。
だから、学んだ初期は教科書通りに手技を行うように!と、口が酸っぱくなるほど指導を受けるはずです。
ですが、パーフェクト整体の教科書には、手技の【やり方】の前に、ちゃんと【目的】が書かれています。
たとえば、
・仙腸関節をゆるめるため…
・腰仙関節の動きをつけるため…
・膝関節周辺の靭帯をゆるめるため…
といった具合に。ということは、〖何をするのか?〗という【目的】があって、初めてその手技が役に立つわけです。
〖目的がなんなのか?〗ここを明確にしないまま間違った手技を選択していては、どんなに優れた手技でも、効果が出るはずがありません。
だって、手技の選択をミスっているから!
では、この手技の選択ミスを避けるためには、どうすればいいのか?というと、患者さんの身体の情報を緻密に正確に読み取って、
【目的を明確にすること!】これが最も重要なことになります。
【やり方】の前に【目的を明確にすること!】の重要性に気づけるかどうか?で、今後のあなたのするべきことが変わって来るはずです!
このことに気づかないままでいると、いつまでたっても患者さんの身体の情報を 読み取る前に施術に入ってしまい、あとで『どうだったのか?』と聞かれても、返答に困ってしまう訳です。
まとめ
今回は、施術の「やり方」の前に「目的」の重要性についてお伝えしました。
さて、今現在のあなたは、緻密に正確に患者さんの身体の情報を読み取ることが出来ていますか?
そして、今行っている手技が何を目的に行っている手技なのか?しっかりと理解できていますか?
ここまで読んで下さったそこのあなた⁉何か思い当たる節があるなら、ぜひ一度パーフェクト整体を体験してみてはいかかでしょうか?
この記事を書いたのは、パーフェクト整体認定講師:野々村です。
==============
「パーフェクト整体を実際体験したいんですが・・」
「今って体験会やってないんですか?」
そんな声が定期的に寄せられるので、全国7ヶ所で月1回体験会を開催することになりました。
あなたのご都合が合う会場と日程を選んでご参加くださいね!
↓↓↓
https://perfectseitai.co.jp/
事務局:西園寺
——————————
〒338-0002 埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301
TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称 JPSA)
協会サイト:https://perfectseitai.
総合事務局
Email: support@perfectseitai.
こんな記事も読まれています!