思春期特発性側弯があったお客様の症状

62歳女性の症状:思春期特発性側弯、膝の折れ曲り(特に右)、外反母趾(両方)

施術後、改善したこと!

  • 普段、右腰後面が腫れ上がっていたのですが、施術後、腫れが凹んでいき、均等とまではいきませんがだいぶ、落ち着きました。仰臥位になると背中がしっかりベッドにつくことなかったのですが、着くようになっています。
  • また、伏臥位の姿勢は取れなかったのですが取れるようになり、骨盤の傾きも左右差が減ってきて右ASISの出っ張りもなくなりました。
  • 肩の高さも均等に。 膝も真っ直ぐ伸びてきて、仰臥位で拳1.5個分浮いてた右膝がベッドにほぼ着くように(手のひらがギリギリ入るか入らないか)
外反母趾はまだ触ってません。手術レベルなので触らないと伝えてあります。もう少し腰が立つようにしていきたいですが、講師のおかげで患者さんの笑顔が見れました。
どこまで側弯が治るのか分かりません。周りからは大分、姿勢が良くなったと言われ喜んでいるので、「これからもお手伝いしていきたいと思います」とお伝えしました。個人レッスンのおかげです。ありがとうございました。

A認定講師より

年末から物凄い振り幅で上達されていますね!驚きました。普通なら諦めてしまいたくなるような、高齢の重症患者さんを笑顔にしようと向き合い続けた努力の賜物ですね(*^-^*)

どこまでまっすぐになるかはわかりませんが、患者さんのペースに寄り添ってくださいね。さらなるご活躍をお祈りしています!

投稿者投稿者T

ありがとうございます。先生の爪垢を煎じて飲んだおかげだと思います。劣等生を励まし続けてくれた先生のおかげだと思ってます。もちろん、いつもメッセージくれる諸先生方、すき家のチーズ牛丼ばっか注文してくるY先生にも感謝が絶えません。これからも精進していきますのでよろしくお願いします

B認定講師より

症例報告、そして、個人レッスンのシェアをして頂き、本当にありがとうございます。患者さんに希望を与えることも、私達治療家の仕事の一つかもしれません。ドンドンレベルアップして頂き、沢山の患者さんを救って下さい。今後のご活躍を心から願っております。

投稿者投稿者T

ありがとうございます。一つ一つ笑顔を増やせていけたらと思ってます。今後もご指導よろしくお願いします。

卒業生卒業生L

どこの部位をどのように調整したら、結果的にそうなったのかまでシェアいただけるとありがたいです。

投稿者投稿者T

L先生、それは企業秘密です(笑 やることはそんな大した事してません。脊柱、骨盤周りを一つ一つ丁寧にだけです。後は笑顔。

整体 片平悦子片平

T先生、素晴らしいですね!しっかりパーフェクト整体ができるようになると可能性はどんどん広がります。お客様が喜んでくださると、今の仕事について良かったと思えますよね。ますます謙虚に精進してくださいね。私も成長が楽しみです!!

投稿者投稿者T

片平先生、ありがとうございます。可能性ドンドン広がる様に、なによりも一人でも多くの方が笑顔になれる様に頑張っていきます。講師の方々は雲の上の存在です。片平先生は更に上の太陽の存在です。そんな方々からのメッセージ嬉しくいつも励みになってます。

卒業生卒業生S

T先生、いつも、やる気と強い気持ちが伝わってくる、Sにとっては大変大変勉強になる投稿、本当にありがとうございます^^ Sは、お客様の層が偏っているので(女性98%くらいで30代~60代がメイン)さまざまな症例の改善のご報告は、ものすごーーく貴重ですし、勉強させてもらえます^^

毎回、他の先生にもアドバイスなどはできる気がしませんが(汗)感謝の気持ちだけは伝えたいと思いました。^^ 今後もよろしくお願いいたします^^

投稿者投稿者T

S先生ありがとうございます。そう言ってメッセージもらえるの嬉しいです。自分は本当に劣等生で、ヤル気と強い気持ちしかないので、患者さんきても逃げれないですからね。気にせず、バンバン投稿して成長していきましょう。これからもよろしくお願いします。

まとめ:多くの整体難民を助けたい!

パーフェクト整体を学ばれ、成長していく姿を遠目にもみれるのはありがたいことです。だって、私や認定講師だけでは、たくさんの方を助けることができません。パーフェクト整体を学ばれた先生が頑張ってくれるのが頼みです。期待しています!!

◾️パーフェクト整体に興味がある方へ

パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。

気になる方はメルマガ登録すると9本の無料動画で概要を学べます。また、5本目の動画で【腰】の施術法、6本目の動画で【肩】の施術法も紹介しているのでお役に立てると思います。

メルマガ登録はこちらをクリック

この記事は、講座生の報告を記録したものです。文責:片平悦子

——————————————-
〒338-0002埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5−3 辻村マンション301

TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称:JPSA)

公式サイト:https://perfectseitai.org

営業時間:10:00 ~ 17:00

定休日 :土・日・祝

——————————————-

こんな記事もお役に立てると思います!

【整体腰痛】パーフェクト整体の腰痛施術に必要な骨格・関節