blog

整体で困った時に読むブログ

【整体 五十肩】20年前から気になっていた【五十肩】の改善していく様子を症例で紹介

【五十肩】・・・それも「実は20年前から気になって、あまり右肩を使わないようにしていた」という【五十肩】の症例報告をさせていただきます。

参考になる部分があればご活用ください。

20年前から⁈の五十肩

このお客様、以前は慢性腰痛でご来店されていました。

凄く久々のご来店で、最近右肩の痛みが酷くなって… とおっしゃいます。動かしてみていただくと・・・

肩の動きが悪いので、なんとか体幹で腕を上げようとしています>⁠.⁠<

五十肩のお客様データ・お体の状態

  • 50代 女性 デスクワーク
  • 実は、20年前から気になっていた
  • 気になっていたので、あまり右肩を使わないようにしている
  • お化粧するのが大変
  • 頭を洗うのが大変
  • 肩の上げ始めに力が入らない

パーフェクト整体で行った施術

主訴は肩ですが…全体の流れ・連動をイメージして、施術を進めて行きます!

先ずは、骨盤→背骨→肋骨→肩甲骨→鎖骨→肩の順に、身体の近位から遠位に、施術を進めて行きます。

※巻き肩が強い方は、巻き肩を戻すように肩甲骨がフリーで動けるように、ベースとして考えて施術していきます!

1回目の施術

施術後、可動は改善してきましたが… 何回も肩を上げ下げすると、肩が怠くなり上がらなくなって来ます(;_;)

腋窩周り(脇の下周り)はガチガチで、膜リリースするとビックンビックンと反応します(;_;)

そして…なんと!上腕骨骨頭が本来の位置から亜脱臼したみたいに、脇の下の方に下がっていました(**)

2回目の変化

全体的に楽な感じがするものの… 何回も肩を上げ下げすると、怠くなって腕が上がらなくなって来ます(;_;)

上腕骨頭の下がりと、脇の下周りの膜リリースをメインに施術。

肩を上げる初動の動きが悪いので、肩周りの腱もリリースしました。

3回目も同じような状態が続いて…

4回目の施術後に目にみえる変化が

4回目の施術で、上腕骨頭の下がりを元の位置に戻すことができました。すると、肩まわりの腱の窮屈な感じがとれ、肩を動かす初動が楽になり、腕の上下動の怠さも軽減してきました!

まだ無理して肩を上げてる感はありますが… 可動はかなり、改善しました\(^o^)/

5回目ご来店時は、可動が良くなったので

  • お化粧がしやすい
  • 頭が洗える

と、喜ばれて大変喜ばれていました(^^)v

五十肩施術のポイントとなったのは…

今回の症例のポイントは… 骨盤からの骨格リポジショニング法・筋膜リリースはもちろん!

  • 上腕骨頭が正常な位置から下方へ逸脱しているのを、正常に戻せたこと
  • 肩まわりの、腱リリースをしっかり行ったこと
  • 脇の下の膜リリースも丁寧に行ったこと

の3点でした。

なかなか普段の施術では、チェックしない所だと思いますが…この3箇所の調整が出来なければ、彼女の【五十肩】の改善は難しかったと思います!

細部まで緻密に調整できるパーフェクト整体を、『学んでいて本当に良かった〜!』と思える症例でした(^^)

パーフェクト整体を習う前の私は!

以前の私は、「なんとなくこの辺」「できてるつもり」程度の施術精度・知識でしたので、今回のような症状では効果的な施術ができなかったことでしょう。もし、パーフェクト整体を学んでいなかったら

  • 五十肩は苦手…
  • 頑張って施術した割には、効果が今ひとつ…

という残念な状況で、お客様の信頼を裏切る結果になっていたと思います(-.-;)

でも今は、自信を持って施術でき、結果もついてくる自分になることができました。

今現在、パーフェクト整体7年目の私ですが、今でも日々伸びしろ満載だと感じてワクワクしています。

それもこれも、パーフェクト整体で解剖の基礎から教えて頂けたおかげです。パーフェクト整体を選択し、学び努力してきた自分をほめながら、毎日頑張っています。(^^)

まとめ

【五十肩】と言っても、その原因は人それぞれです。肩鎖関節が動かない人もいれば、肩甲胸郭関節が壊れている人もいます。それ以前に肋骨が動けなくて肩甲骨が正常な位置からずれてしまう人もいます。今回のように上腕骨の位置がずれている場合だってあります。

だから、【五十肩】はこう施術するというワンパターンの施術だと、根本原因にヒットしなければ、ただの時間の無駄ということになります。

【五十肩】の苦痛の原因がどこにあるかを見極め、正確に施術していくことが改善の早道だとつくづく感じました。あなたは【五十肩】の施術に自信がありますか?ないなら痛みを引き起こす原因を見つけるところから始めましょう。

▶︎ パーフェクト整体に興味がある方へ

パーフェクト整体は、【ミリ単位・頭〜足まで・カスタム施術】で、全身のあらゆる症状の改善に対応できるので、目の前の患者さんを助けたい施術家の武器になる手法です。

気になる方は無料のメルマガに登録すると、7日間のメルマガ講座と15本のプレゼント動画で、パーフェクト整体の概要がわかります。

メルマガ登録はこちらをクリック

この記事を書いたのはパーフェクト整体認定講師 小林俊彦です。

——————————————-
338-0002  埼玉県さいたま市中央区下落合2丁目5 辻村マンション301

TEL:04-8679-6762
一般社団法人日本パーフェクト整体普及協会(略称 JPSA)

協会サイト:https://perfectseitai.org

総合事務局
Email: support@perfectseitai.co.jp


こちらの記事も読まれています!

【整体五十肩】1年病院に通っても良くならない激痛の五十肩がパーフェクト整体で改善した(お客様の声)

【整体肩こり】肩こりの原因となる、肩甲胸郭関節のパーフェクト整体の施術

【整体座り方】肩こり、肩が上がりにくい、寝違えなど、首肩の痛みの原因は座り方にある?

カテゴリー

パーフェクト整体とは
何かがよくわかる

メルマガ登録こちら

メルマガにご登録いただくと
無料の動画講座が見れます!